LIB市場

 今では、携帯電話、notePC…殆どのポータブル機器の電源がLIBです。加えて、1台当たりの搭載電池容量がポータブル機器の数百倍にもなるxEV用LIBの著しい市場拡大もあり、LIB市場は空前の市場成長が進んでいます。
そのため、新規参入playerも多く、世界中で…「LIB関連業界」そのものが大きく拡大しています。 非常に魅力的な市場で注目を集めており、多くの調査会社や政府機関などから、LIB市場の実績や将来予測が発表されております。
中には、「2025年には市場規模が・・・***兆円超え」「2030年には市場規模が・・・***GWh」と具体的、かつ巨大な数字の入った予測を立てるところもあり、将来に対する興味がふつふつと湧き上がってきます。
さらに、今後10年で自動車のバリューチェーンは150兆円底上げされるとも言われており・・目が離せない状況です

小職は、蓋然性の高い知見は持っておりませんので・・ここでは・・世間に出回ってる色々な情報を取りまとめて、大体こんなところかな・・・といった漠然とした市場動向をお話しします。

//////////////////////////////////////////////

LIB市場セグメントについて

大きく分けて ①用途  ②地域  ③部材 の3つの市場セグメントがある

市場規模の比較的大きい主要セグメンテーションを対象とした場合・・・このようなふるい分けとなる

■ 用途別セグメントの市場動向

■車載用、民生用、定置用の3セグメントの世界市場動向

上記、容量ベースの市場規模の動向は・・・WEB情報等を基に、まとめ直してみたものである。(情報は・・・矢野経済研究所、富士経済、Bloomberg・・・の公開資料を参考にさせて頂きました)

特に、車載用LIBの世界市場はこの10年で・・かなり大きくなることは間違いないようだ。2030頃には車載用は500GWh~くらいになるということらしい。ただし、世界各国の環境政策が爆発的に競合して全体を押し上げた場合もあり、この場合は1800GWhあたりまで市場規模が拡大する可能性もあるとのこと。

  2030年頃のLIB市場規模は・・・
  ・車載用LIBの市場規模は700~1000GWhくらい
  ・民生用LIBは大体100~150GWhくらい
  ・定置用LIBは100~200GWhくらい

が妥当な線かな・・・と思う

❊定置用は、鉛電池、NiMH、RedoxFlow、NASなど比較的競合が多い

LIB市場の趨勢は、当面の間・・・車載用が席巻することは間違いないので、以後は・・・特に、車載用関連を中心に話を進める・・・

■車載用LIBのxEVタイプ別LIB市場規模動向

HEVとPHEVとEVのタイプ別に使われるLIBの市場規模をまとめてみました。 車両1台当たりの搭載電池容量は、
HEVは1~2KWh、PHEVは6~10KWh(HEVの3倍~10倍)、EVは20~100KWh(HEVの10倍~100倍)あたりと
なる。すなわち、市販台数が少なくても・・・圧倒的にEVの電池使用量が大きいこともあり・・・市場規模は
EV用LIBが圧倒的に大きく90%近くを占める。

いずれにしても、EV向けの電池市場への参入が大きな利得を得る可能性が高いので・・・Playerが増えることは納得できる。
ただし、ここはRED OCEANであることは間違いない・・・・・・・・・

///////////////////////////////////////////////////////////////

■xEV用電池Maker世界シェア

///////////////////////////////////////////////////////////////

◆LIB Makerと納入先自動車OEMの事例

出荷量Top3

19年のデータであるが、ここ数年は、CATLがTopを独走している。 なお、4位 BYD(11.1GWh)、5位 SDI(4.2) 6位 AESC(3.9) 7位 国軒高科(3.2) 8位 PEVE(2.2) 9位 SKI(1.9) 10位 力神(1.9)
で、アジア勢が独占状態となっている

///////////////////////////////////////////////////////////

◆主要自動車OEMの車種別LIB供給Maker事例


///////////////////////////////////////////////////////////////

車載用LIBの価格推移と見通し

NEDOの目標値にもあったように、LIBの価格はパックあたり1万円(US$100相当)が目標である。
2010年初代日産リーフのLiB価格は$800/kWhであった。2019年発売開始されたリーフe+では、LiB価格は$210/kWh
で、価格は1/4になったもののまだ2倍近く高価である。VW社のID.3は日産リーフほどではないが、リーフより安い$150/kWhと言われている
パナソニックの円筒形は、民生からの量産効果もあり、早くから・・・目標の”US$100相当”に近いコストであった。
角型は堅牢であるがコストは高く、パウチは低価格になる素質は十分であり努力中であった。いずれにしても・・・
2025にはUS$100をほぼ達成し・・・更なる低価格化でEVの市場への受け入れ性が向上していくシナリオになっている。

///////////////////////////////////////////////////////////////

◆地域セグメントの市場動向

車載用のLIB市場(販売)の地域別セグメンテーションは本質的ではないので・・・あえて設けない。要するに、LIBを供給する自動車OEMに依存する。したがって、自動車OEMの市場動向のコーナー”xEV市場”を参考にして頂きたい。

LIBの生産(Manufactureing)に関しては、圧倒的に中国が巨大な供給力を持っている。

地域別のリチウムイオン電池の生産規模。中国での生産が圧倒的に伸びる見込み(クリックで拡大) 出典:IHS Markit
出典:HIS Markit

しかし、生産地域がEUやUSにあるにも関わらす、LIB Makerの多くは、韓国や日本のMakerであるところが特徴的。
世界一のLIB生産数のCATLもEUに進出してきており、このLIB市場のアジア勢独占は欧米にとっては・・・喜べない状況である。

////////////////////////////////////////////////////////

◆主要4部材の市場動向

2019→2020にコロナ禍によりLIBのマイナス成長を経験したが、この時同じように部材市場の成長率も一時的に停滞した。しかしながら、長期的観点で見ると、4部材とも非常に高いレベルで成長する市場といえる。
LIB市場が、年率20%以上の成長率で拡大して行くと・・・部材市場も同等の成長率で拡大して行くと思われる。

■LIB主要4部材 世界市場規模の推移

2019→2020においては、コロナ禍の影響が出ているものの・・・長期的には成長は著しいと予測される
LiB主要4部材の世界市場規模推移と予測 (クリックで拡大) 出典:矢野経済研究所
出典:矢野経済研究所

■LIB主要4部材のシェア


 主要4部材・・・正極材  負極材  電解液  セパレータ の4種

リチウムイオン電池(LiB)主要四部材 世界市場規模 国別出荷数量シェア推移
出典:矢野経済研究所

特に、LiB主要4部材の世界市場すべてにおいて・・・アジア勢が独占しており・・・特に中国のShareが圧倒的

■主要4部材の主要メーカー

数年の間に・・・著しく”Playerの変遷”が起こっている

2013年の主要4部材のTopメーカーと2020年のTopメーカーを比較して分かるように、この数年間で、日本のメーカーが衰退し、中国メーカーが台頭してきている。中でも電解液業界は独占性が極めて低い。
本来、自動車OEMの車載LIBに対する品質要求水準はIT用途に比べ高く、LIB Makerは限定され・・・部材の要求水準(高品質)も高くなる。そのため、車載LIBに対応可能な部材供給Makerは限られる。中国部材Makerは生産能力の増強計画も顕著であるが、高品質化も進んできているように思える。
今のところ、次世代の高容量LIBに向けたHigh Ni系NMCや、Si系負極などの高度技術力を有する部材Makerとしては、日本Makerの活躍分野でもある。

LIB Maker以上に、部材Maker業界はこんなに多くのPlayerが存在する。

■代表的な”自動車OEM/LIB Maker/部材Maker” サプライチェーン の事例

いずれにしても、このEVが牽引する”xEV市場”は爆発的変化を遂げており・・・今後10年でも・・おそらく・・
業界地図が大きく塗り替わる・・・と思われる